予約できる検査
CT
一般のレントゲンでは得ることの出来ない詳細な体内の情報を得ることができます。64列マルチスライスCTにより、高分解能・高速撮影に加え、逐次近似再構成法の原理を応用したAIDRにより低被ばくでの検査が可能になりました。検査の所要時間は、撮影部位、撮影方法によって異なりますが、通常約10分~20分程度です。当クリニックは、造影CT検査を実施していません。


- 心臓ペースメーカーを装着している。
- 本体部分を撮像しないように勧められている機種があります。装着時の担当医にご確認ください。検査当日はペースメーカー手帳を必ずお持ち下さい。
- 埋込型除細動器を装着している。
- 本体部分の撮影ができません。本体部分を撮像しない場合は検査可能です。
- 妊娠中もしくは妊娠の可能性がある。
- 主治医と検査の必要性について、よくご相談の上、検査をお受けください。